【夏季休暇のお知らせ】
8/10(金)から8/20(月)は、夏季休暇のため業務をお休みさせて頂きます。
※その他のお休みについては、以下のとおりです。
土日祝日
8/27(月)、9/10(月)
あらかじめ、ご了承ください。
コミュニティサイト『t-kougei.com』
【夏季休暇のお知らせ】
8/10(金)から8/20(月)は、夏季休暇のため業務をお休みさせて頂きます。
※その他のお休みについては、以下のとおりです。
土日祝日
8/27(月)、9/10(月)
あらかじめ、ご了承ください。
第9回東京工芸大学ホームカミングデー開催のお知らせ
大学の近況に触れ、当時の学友や恩師との再会・交流・親睦を深めていただくことを目的に、卒業生の方々を対象に、第9回東京工芸大学ホームカミングデーを以下の日時で開催いたします。
当日、ご卒業50周年及び25周年の方々には、日頃からの社会貢献により本学の名誉を高めていただいていることに謝意を表し、大学から顕彰と記念品を贈呈いたします。
多くの卒業生の方々のご参加を心よりお待ちしております。
<記>
日時:2018年10月8日(月・祝) 受付 11:30〜
式典 12:00〜12:30 懇親会 12:30〜14:00
場所:中野キャンパス 3号館1階 3101教室
お問い合わせ:厚木キャンパス学生課 046-242-9625 受付 月〜金 9:00〜17:00
https://www.t-kougei.ac.jp/activity/archives/2018/article_33137.html
訂正(2018/9/21) 大学HPのURLを最新のものに更新しました。
過日開催されました、2018年度東京工芸大学工学部同窓会総会の議事録を公開いたします。
2018年度東京工芸大学工学部同窓会総会 議事録
1、日 時:平成30年6月16日(土)17時00分~17時35分
2、場 所:ハイアットリージェンシー東京 天平
3、出席者 :同窓生85名、大学関係者9名 計94名
4、議題
第1号議案 2017年度東京工芸大学工学部同窓会活動報告
第2号議案 2017年度東京工芸大学工学部同窓会会計報告
2017年度東京工芸大学工学部同窓会会計監査報告
第3号議案 2018年度東京工芸大学工学部同窓会活動計画案及び
予算案
第4号議案 役員承認の件
第5号議案 その他
{司会 江部 清彦}
開会の挨拶
江部工学部同窓会副会長から、「ただ今から、2018年東京工芸大学工学部同窓会総会を開会する」旨の挨拶があり、「総会における、質問・意見等の発言方法等について」説明があった。
同窓会長挨拶
岩田工学部同窓会会長から、総会の招集状況について、「2020年には、工学部同窓会も創立50周年を迎えます。皆さまのお力添えをお願いし、記念式典を盛大に開催していきたく、皆様のご協力をお願いしたい」旨の挨拶があった。
議長選出 立候補者がいないため、司会者から岩田同窓会会長の議長推薦があり、出席者の賛同を得て議長に就任した。
書記選出 立候補者がいないため、司会から白井氏(第27期生)及び小野寺氏(第14期生)の2名の推薦があり、出席者の賛同を得て書記に就任した。
議事録署名人選出
立候補者がいないため、司会者から箱守氏(第2期生)及び舟木氏(第6期生)が推薦され、出席者の賛同を得て、議事録署名人に選出された。
岩田会長が議長につき、本日予定の議案「第1号議案から第5号議案」について、説明があり、
順次議案の審議に入った。
議案の議事内容については、以下のとおりである。
第1号議案 2017年度東京工芸大学工学部同窓会活動報告
石川工学部同窓会事務局長から、総会資料の記載に基づき、活動報告の説明があった。
審議の結果、出席者の賛同を得て、第1号議案は承認された。
第2号議案 2017年度東京工芸大学工学部同窓会会計報告
2017年度東京工芸大学工学部同窓会監査報告
石川工学部同窓会事務局長から、総会資料の記載に基づき、会計報告の説明があった。
会計報告説明に引き続き、2017年度東京工芸大学工学部同窓会監査報告の説明に入っ
た。
行谷工学部同窓会会計監査から、「2018年5月21日に2017年度東京工芸大学工学
部同窓会会計関係書類を確認した結果、すべて適正であったことを報告する」旨の報告がな
された。
審議の結果、出席者の賛同を得て、第2号議案は承認された。
第3号議案 2018年度東京工芸大学工学部同窓会活動計画案及び予算案
石川工学部同窓会事務局長から、総会資料の記載に基づき、活動計画案及び予算案について説明があった。
審議の結果、出席者の賛同を得て、第3号議案は承認された。
第4号議案 役員承認の件
石川工学部同窓会事務局長から、総会資料の記載に基づき、工学部同窓会役員について説明があった。
審議の結果、出席者の賛同を得て、第4号議案は承認された。
閉会の挨拶
穂刈工学部副会長から、「天気の悪い中、総会にご出席して頂きまして有難うございます。
同総会を進めて行くと、新しい方が集まり、大学も変わってきています。みんなで努力して頑張って行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。」旨の挨拶があり、総会は解散した。
平成29年 月 日
議長 岩 田 浩
署名者 箱 守 健
署名者 舟 木 学
総会の様子
懇親会の様子
少々遅くなってしまいましたが、同窓会会報『ひまわり』Vol.32が発行されました。
PDFバージョンはバックナンバーも含めて、こちらのURLからダウンロード可能です。
郵送版が届いていない方はこちらよりお問い合わせください。
大学より元教員の訃報が届きましたので掲示させていただきます。
訃 報
本学元教授(画像工学科) 梶 光雄 先生が、
7月13日(金)ご逝去されました。
ここに故人のご冥福をお祈りするとともに
謹んで哀悼の意を表します。
記
通 夜 7月16日(月)18時~
告別式 7月17日(火)12時~
喪 主 梶 聖子 様(御令室)
場 所 南柏会館
千葉県柏市南柏 1-5-14 JR 線 南柏駅西口 徒歩 1 分 TEL 04-7147-0004